リサイクル修理

保険で対応できない自損事故や、修理の予算をおさえたい場合リサイクルパーツの使用を検討してみてはいかがでしょうか?

リサイクルパーツって?
まだ使える中古パーツのことです。

仕上がりは?品質は?
ヘコミのあるパーツでも下処理しなおす事により、新品のパーツと変わらない外観、耐久性を持たせて仕上げますのでご安心してご利用いただけます。

メリットは?
修理の内容にもよりますが、新品パーツの約5〜7割の料金でご提供できます。

デメリットは?
こちらも修理内容にもよりますが、リサイクルパーツ特有の細かなキズ、隣接パネルとの色の違和感が残る場合があります。

リサイクルパーツを使いたいのだけど・・・・
各ショップへご相談下さい。

photo1 「修理費がどのくらいか?」「修理工場へ行き辛い」などで、愛車に小キズ等があって、気になっているのにもかかわらず、そのままにしている方の為の「軽補修自動見積システム」です。このシステムは、手順に沿って選択するだけで、簡単に出来る見積システムです。お見積りをメールで返信するシステムではありませんのでお気軽にお試しください。最後に、お見積金額が表示されますので、修理依頼時の参考にして下さい。修理をご希望される方は、まかせて安心の最寄りの当組合加入工場へご依頼されることを心よりお待ちしております。ご紹介ご相談も承っておりますので当組合までメール等ご一報ください。 ▼ ここには、「詳しくはコチラ」などのリンクが便利です

最新情報や更新情報